2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 成冨努 取り組み紹介 保護中: 令和6年度佐世保市地域支えあいミニフォーラム この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 成冨努 取り組み紹介 令和7年度「中部地区生活支援サポーター養成講座」を開催しました。 日時:令和7年7月5日(土)13:30~15:30 場所:佐世保市中部地区コミュニティセンター 1階 研修室 イベント名:令和7年度「中部地区生活支援サポーター養成講座」 上記を開催しました。 他地区の参加者も含め12名 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 成冨努 取り組み紹介 令和7年度第1回吉井地区地域支え合い推進会議(協議体)開催 会議では、吉井地区での支え合い活動の現状を説明した後に、今年度の目標について、生活支援コーディネーターより提案しました。数年来の懸案となっていた常設型の通いの場を創設する件です。 令和7年度の吉井地区での支え合い活動の […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 成冨努 取り組み紹介 【北地区】令和7年度第1回生活支援サポーター定例会を開催しました! 令和7年6月13日(金)、北地区コミュニティセンター2階講堂において、令和7年度第1回北地区生活支援サポーター定例会を開催しました。 北地区生活支援サポーター18名、生活支援サポーター養成講座修了者11名の方々に呼び […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 成冨努 取り組み紹介 令和6年度 第2回 江迎地区支え合い推進会議を開催しました。 令和7年3月7日(金)特別養護老人ホーム老福荘の1階会議室をお借りして、第2回江迎地区支え合い推進会議を開催しました。 「社会資源の開発と既存の社会資源の活用を考える」を主な議題として、江迎地区の社会資源の現状をグラフに […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 成冨努 取り組み紹介 令和7年度 世知原地区生活支援サポーター定例会を開催しました 令和7年5月1日(木)世知原地区コミュニティセンター大研修室において、世知原地区生活支援サポーター定例会を開催しました。 生活支援サポーター養成講座は受けたもののサポーター登録をしていない方にも案内を出したところ、お一 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 成冨努 取り組み紹介 【鹿町地区】令和7年度第1回支え合い推進会議を開催しました。 令和7年4月25日(金)鹿町コミュニティセンターにおいて、令和7年度第1回支え合い推進会議を開催しました。 今回は、出席者が少なく17名の方に参加いただきました。 内容については①生活支援・外出支援の進捗状況報告➁コミュ […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 成冨努 取り組み紹介 【世知原地区】木浦原やよい会サロンdeお出かけツアー 令和7年4月4日(金)、木浦原やよい会の12名の方の「サロンdeお出かけツアー」が実施されました。 2年前、グループホーム茶々の里さんの協力によりお買い物ツアーを実施されたこちらのサロンさん。昨年度は茶々の里さんの人手 […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 成冨努 取り組み紹介 【中部地区】令和6年度第1回生活支援サポーター交流会を開催しました 開催日時:令和7年3月8日(土曜日) 14:00~15:30 場所:佐世保市中部地区コミュニティセンター 研修室 令和6年度第1回生活支援サポーター交流会《第3回支え合い推進会議》 「みんなで作ろう!住みよいわが町」を開 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 成冨努 第1層協議体 令和6年度第二回佐世保市地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)を開催しました 令和7年3月5日(水)に令和6年度第二回佐世保市地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)を開催しました。 第一層SCからの取り組み報告・質疑応答 ①佐世保市訪問介護事業所連絡協議会の状況共有(森田会長) 佐 […]