コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト

  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 成冨努 取り組み紹介

令和6年度 東大和サロンで、燿光リハビリテーション病院管理栄養士による栄養の 講話と料理教室を開催しました。

燿光リハビリテーション病院では、今年度より管理栄養部門による栄養に関する講話とその講話に関連する料理教室をセットで開催しています。今回で、4回目の取り組みでうわさを聞きつけ希望されるサロンが徐々に増えてきています。 健康 […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 成冨努 取り組み紹介

令和6年度「第1回支え合い推進会議」を開催しました。

令和6年8月24日(土) 13:30~15:00 中部地区コミュニティセンター研修室にて、中部包括支援センターの「まちづくり懇談会」との共同開催にて「令和6年度第1回支え合い推進会議」開催しました。 民生委員や病院のソー […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 成冨努 取り組み紹介

令和6年度「認知症サポーター養成講座開催」を開催しました。

令和6年8月26日(月)9:30~11:00 スポーツクラブルネサンス佐世保にて、職員さん向けに認知症サポーター養成講座開催を開催しました。 施設の閉館日に受講していただきました。 昨年に引き続き、スポーツクラブルネサン […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 成冨努 第1層協議体

第一層協議体を開催しました

令和6年10月9日(水)に佐世保市社会福祉協議会本会3階にて、第一層協議体を開催しました。 第一層SCからの取り組み報告  佐世保市の生活支援体制整備事業における取り組みは、年々活発化しており、令和4年度に比べ令和5年度 […]

2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 成冨努 取り組み紹介

世知原地区 ベルマーク集計地域交流会を行いました

 令和6年9月1日(日)世知原地区コミュニティセンター講堂において、ベルマーク集計地域交流会が行われました。 世知原地区福祉推進協議会では世知原の小学生のためにと昨年からベルマーク活動の復活を提案し、収集活動をはじめられ […]

2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 成冨努 取り組み紹介

佐世保市看護学校の学生さんが地域実習で世知原地区の百歳体操に参加されました

 令和6年9月、佐世保市立看護専門学校の学生さん2、3名のグループが世知原地区の介護予防体操など行われている4つの通いの場にそれぞれ参加されました。  病院内の実習だけでなく、学生さんたちが地域交流の機会を持ち、暮らしの […]

2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 成冨努 取り組み紹介

【九十九地区】令和6年度佐世保市立看護専門学校「地域実習」に参加しました!!

令和6年9月4日(水)から9月17日(火)まで、佐世保市立看護専門学校の「地域実習」が行われました。 「地域実習」とは各地区のサロンや介護予防活動に参加し、病院外で地域における人々の生活を理解し、健康の維持・増進のための […]

最近の投稿

【鹿町地区】令和7年度第1回支え合い推進会議を開催しました。

2025年5月12日

【世知原地区】木浦原やよい会サロンdeお出かけツアー

2025年4月30日

【中部地区】令和6年度第1回生活支援サポーター交流会を開催しました

2025年4月15日

令和6年度第二回佐世保市地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)を開催しました

2025年3月27日

【世知原地区】令和6年度世知原地区福祉講演会が行われました

2025年3月7日

【世知原地区】一人暮らしの高齢者が集う「ふれあい食事会」

2025年3月6日

【北地区】令和6年度第2回地域支え合い推進会議を開催しました。

2025年3月3日

令和6年度 第2回世知原地区地域支え合い推進会議を開催しました

2025年3月3日

令和6年度「第2回中部地区支え合い推進会議」を開催しました。

2025年2月27日

令和6年度中部地域包括支援センター主催のサロン交流会応援

2025年2月27日

カテゴリー

  • 取り組み紹介
  • 講演活動
  • 会議参加
  • 第1層協議体
  • 自主活動一覧
  • お知らせ
  • 生活支援サポーター定例会
  • 地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)関係者
  • 広報紙

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2015年11月
  • 1980年1月
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP