コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト

  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 成冨努 取り組み紹介

【吉井地区】いきいきサロンでタイ料理作り

 8月、ひぐちゃーずサロンから、タイ王国の話をしてほしいと生活支援コーディネーターに依頼があり、バンコク日本人学校教員として30年ほど前に3年間生活した経験の話をさせてもらいました。 そして、タイ料理を食べたいというさら […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 成冨努 取り組み紹介

【北地区】令和5年度第1回北地区生活支援サポーター定例会を開催しました。

令和5年12月2日(土)に北地区コミュニティセンター2階講堂にて、令和5年度第1回北地区生活支援サポーター定例会を開催しました。 今回は、生活支援サポーターの方々や生活支援サポーター養成講座修了者の方々へお声掛けをし、当 […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 成冨努 取り組み紹介

令和5年度第1回 大野・柚木・北地区サロン交流会に参加しました

令和5年11月21日、大野地域包括支援センター主催の大野・柚木・北地区合同サロン交流会に参加しました。 交流会には3地区のサロン代表者やサロン立ち上げを検討中の町内役員の方々30名が参加され、意見や情報交換等が活発に行な […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 成冨努 取り組み紹介

佐世保市立看護学校との交流授業!継続した世代間相互理解の取り組み

 令和5年12月18日(月)に佐世保市立看護専門学校にて、佐世保市けんこう運動支援隊の皆さんと一緒に交流授業に参加させていただきました。 今年入学した、1年生の皆様と学び、交流を深める機会が、昨年から継続して行えたことに […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 成冨努 取り組み紹介

北部地区の「令和5年度 生活支援サポーター養成講座」を開催しました。

令和5年10月12日(木)吉井地区コミュニティセンターにおいて、生活支援サポーター養成講座を開催しました。 今回宇久地区の3名の方がオンラインで参加され、総勢31名の方々にご参加頂きました。 なぜ、支え合いが必要なのか? […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 成冨努 取り組み紹介

猪調小学校 放課後子ども教室の絵画作品お披露目会に参加

令和5年11月22日(水)に猪調小学校体育館において、放課後子ども教室の絵画作品のお披露目があり、参加させて頂きました。 猪調小学校 放課後子ども教室の絵画制作にも密着 世知原町の小林先生指導のもと、猪調小学校の生徒10 […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 成冨努 取り組み紹介

大岳台高齢者・独居者宅電気設備無料点検が開催されました

佐世保電気工事業協同組合青年部では、平成14年から毎年高齢者宅や独居高齢者宅の電気設備の安全点検を地域貢献活動をとして開催されています。 今年度は日宇地区大岳台での開催となり、令和5年11月25日に実施されました。 開会 […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 成冨努 取り組み紹介

令和5年度第2回 江迎地区支え合い推進会議を開催しました。

令和5年11月17日(金)江迎地区コミュニティセンターで、第2回地域支え合い推進会議を開催しました。 主な議題として、「困りごと調査」の結果報告を行い、そこから見える不足している社会資源についてグループワークを行いました […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 成冨努 取り組み紹介

【江迎地区】令和5年度第1回 生活支援サポーター定例会を開催しました。

令和5年11月7日(火)江迎地区コミュニティセンターで、第1回生活支援サポーター定例会を開催しました。 買物支援の経過など報告事項に加え、今回はグループワークを取り入れました。 買物支援の経過報告と困りごと調査の結果報告 […]

最近の投稿

【鹿町地区】令和7年度第1回支え合い推進会議を開催しました。

2025年5月12日

【世知原地区】木浦原やよい会サロンdeお出かけツアー

2025年4月30日

【中部地区】令和6年度第1回生活支援サポーター交流会を開催しました

2025年4月15日

令和6年度第二回佐世保市地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)を開催しました

2025年3月27日

【世知原地区】令和6年度世知原地区福祉講演会が行われました

2025年3月7日

【世知原地区】一人暮らしの高齢者が集う「ふれあい食事会」

2025年3月6日

【北地区】令和6年度第2回地域支え合い推進会議を開催しました。

2025年3月3日

令和6年度 第2回世知原地区地域支え合い推進会議を開催しました

2025年3月3日

令和6年度「第2回中部地区支え合い推進会議」を開催しました。

2025年2月27日

令和6年度中部地域包括支援センター主催のサロン交流会応援

2025年2月27日

カテゴリー

  • 取り組み紹介
  • 講演活動
  • 会議参加
  • 第1層協議体
  • 自主活動一覧
  • お知らせ
  • 生活支援サポーター定例会
  • 地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)関係者
  • 広報紙

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2015年11月
  • 1980年1月
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP