平成30年度生活支援サポーター養成講座を開催しました(相浦地区公民館2回目)
平成30年11月27日(火)に相浦地区公民館で、平成30年度生活支援サポーター養成講座を開催しました。
今回は2日目の養成講座ですが、参加者の皆様、とても真剣に講座を聞いて下さりました。
最初の講義は、初田生活支援コーディネーターから「介護技術・緊急時の対応」の講義を行っていただきました。
生活支援サポーターとして活動を行う時には、具体的な介護を行う事は無いと思いますが、高齢者の方と接する際に気を付けておくべき知識をお伝えしました。
次に、コミュニケーションの手法と訪問マナーとして、佐世保市社会福祉協議会吉井支所の山口所長と、下川生活支援コーディネーターからお話させていただきました。
講座の内容には、参加者の皆さん同士で接し方の練習を行い、サポーターの方々に交流して頂きました^^
話が止まらなくなってしまうほどの盛り上がりも!
すっかり仲良くなられていました。
最後は受講者の皆さんと記念撮影です。
今回の受講生の方で、80代の方がおられて「年齢制限はありませんか?」と質問頂きました。
お返事として、「ちょっとした声掛けや、お元気ですかの安否確認など、できる事から地域の絆づくりにご協力頂けるのであれば、ご年齢は関係ありません」とお伝えさせて頂きました。
すると「よかったです!できることから頑張ってみます!!」
という前向きな言葉を頂いて、とてもありがたく思いました。
ぜひ、今回参加頂いた生活支援サポーターの皆さんが、楽しく支え合い活動ができるよう、生活支援コーディネーターは地域づくりを進めて行きたいと思います。
生活支援コーディネーターへのお問い合わせは → こちら