佐世保市看護学校の学生が地域実習を行いました!
令和7年9月8日㈪ 13時半から、「ひらひらいきいきサロン」さんにご協力をいただき、看護学校の学生2名が地域実習に来られました。
今回は学生たちで挨拶を行い支援をスタート!百歳体操をみんなで行い、学生も個々に錘を持参して参加者の方の中に入り、一緒に体操しました。
体操の後は学生さんにお任せして、学生が前に立ってレクリエーションをしてくれました!まずはレクリエーションの説明を丁寧にしてくださり、いざ、紙コップを使ってピラミッドを作るゲーム!手を使わずにチームで協力して行いました。もう一つは赤白のチームに分かれて、自分のチームの色に札を返していくゲーム!さぁーいざ勝負!!!(笑)
勝負となると皆さん真剣!回数を重ねるたびに「こがんしたらよかよ!」とお互いにアドバイスをしながら参加されており、大きな笑い声が公民館に響き渡りました!!
「ひらひらいきいきサロン」の皆さんと一緒に、最後までとても素敵な笑顔で地域の方と交流出来たようです!
最後は皆さんで記念撮影!米寿のお祝いの方もおられました!!
ひらひらいきいきサロンの皆さん!ご協力ありがとうございました!!