令和4年度「ふなこし生活支援ボランティア」第1回総会&ちょこっと講座が開催されました。

令和4年4月4日(月)船越町公民館にて、「ふなこし生活支援ボランティア」第1回総会&ちょこっと講座が開催されました。

船越町公民館(町内会)にお住まいの生活支援サポーター、準生活支援サポーター13名、包括保健師、佐世保市第1層生活支援コーディネーター、第2層生活支援コーディネーター、計16名が出席しました。

「ふなこし生活支援ボランティア」に新しいメンバーが増え、現在16名が会員に登録されています。

総会では自己紹介から始まり、代表より3月のゴミ出し支援報告、団体の支援内容や利用料、さわやか「地域助け合い基金」使用用途についてなど報告されました。

包括保健師からは、船越町公民館にお住まいの方でゴミ出しに困られている方がいる。

また、自宅から公民館までの距離が遠く、百歳体操やサロンまでの移動に困られている方が増えているなど、包括に寄せられている困り事の情報共有を行いました。

「ちょこっと講座」が開催されました。

佐世保市第1層生活支援コーディネーター成冨氏を講師にお招きし、「ちょこっと講座」が開催されました。

活動を継続するために必要な事、他地区の支え合い活動の紹介、実際に生活支援の相談があった時に便利なグッズ紹介など、サポーター会員の方も興味深く、熱心に講義を聞かれていました。

おそろいの活動用ベストで、写真撮影!!

※写真撮影時のみマスクを外しています。

「ふなこし生活支援ボランティア」の活動が本格的に開始します。船越町公民館にお住まいの方で、一緒にボランティアをやってくださる仲間を募集中です。

興味・関心がある方は、九十九地区生活支援コーディネーターまでご連絡ください。

本格的活動開始!!草刈り支援を行いました。

令和4年4月16日(土)お一人暮らしの高齢者から草刈り支援依頼があり、代表とサポーター会員3名で1時間の草刈りをされました。

支援の後「疲れた~」の声もある中「利用者の方が綺麗になったと喜んでいただける顔が思い浮かびます」と、皆さんとても良い表情をされていました。

本日、利用者の方は用事があり不在でしたが、さっそく生活支援コーディネーターに「帰ったら綺麗になっていました。皆さんには感謝しています。ありがとうございました」とお礼のお電話がありました。

「ふなこし生活支援ボランティア」の活動が少しずつ開始しました。「困った時はお互い様」「できる人ができる事をする」この活動が継続できるように、九十九地区生活支援コーディネーターも支援させていただきます。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です