令和5年度シルバーヘルプサービス事業研修会に参加しました

令和5年8月24日、大野地区コミュニティセンター講座室で市老連主催「シルバーヘルプサービス事業研修会」が開催されました。

会員参加状況および市老連・橋川事務局長のご挨拶と事業説明

 今回のシルバーヘルプサービス研修会はコロナ禍でしばらく実施できませんでしたが、コロナが5類感染症移行となり、久しぶりの開催となりました。

事務局長より事業説明があり、その後活動中の会員体験談発表、大野地域包括支援センター職員の講話、長寿社会課と社会福祉協議会の職員の講話で締めくくられました。

研修内容:会員体験談発表 高齢者支援機関職員の講話

大野・坂の下地区老人会・成寿会会員より、地域でのシルバーヘルプサービス活動について発表がありました。

主に見守り訪問を実施され、定期的に安否確認の声かけをすることで会員同士の意思疎通や信頼関係が深くなっていくとのことでした。

 

大野地域包括支援センター職員より、「重層的支援体制整備事業について」とのテーマで講話がありました。

佐世保市長寿社会課職員より「知っとってノート」について、社会福祉協議会職員より 「成年後見制度」についてそれぞれ説明が行われました。

シルバーヘルプサービス活動実施時に活用されると役に立つのではとのことでした。

シルバーヘルプサービス活動を実践中の会員談話を聞き、支援する側とされる側の信頼関係が徐々に構築される様子がわかり、このことは生活支援サポーター活動にも通じることとして共感でき、改めて研修会に参加して良かったと実感しました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です