第3回針尾地区地域支え合い推進会議開催!!

令和元年12月18日水曜日、18時30分から針尾地区公民館にて、第3回針尾地区地域支え合い推進会議を開催しました。

まず、第2回針尾地区地域支え合い推進会議の振り返り!!

まず、前回、買い物支援と移動支援に関してのアンケートを実施する際に、どのような方法で行うとアンケート実施が出来るか?という議題で、参加者の皆様から意見を頂きました。その意見の集計の結果報告と振り返りを行いました。意見が多かった3つを紹介します。

集計結果 

①町内の班長さんにアンケートを配布してもらう(毎月の町内定例会)

②店(スーパー・薬局・郵便局等)にアンケート用紙を置くようにする

③学校や保育園に協力を依頼し、若い世代の意見も取り入れる

他にもたくさんの意見を頂きました。皆様の意見を参考にさせて頂き、地域の方でアンケートを実施できたらと思います。

「地域独自のアンケートを作成しよう」!!

地域独自のアンケートを作成するにあたり、佐世保市と一緒に買い物支援と移動支援のアンケート案を作成しました。

そこで、私たち目線ではなく、地域の皆様の目線での意見を取り入れた地域独自のアンケートの作成に向けて、参加者の皆様から色んな意見を頂きました。

意見として!!

・氏名欄のところは、個人情報にあたるのでは?

・住所ではなく、公民館範囲ではどうか?

・文字の大きさ、書き方、項目の量を変更してみては?

・買い物か移動かどちらかに絞って書きやすくしてみては?

・自由に書ける欄を設ける。個別で相談したいことがあれば後日連絡しますので、名前を記入して下さいの欄を作ってみては?等

たくさんの参加者の皆様から意見を頂きました。地域独自のアンケートを作成するにあたって大変貴重な意見を頂きました。この意見をもとに、再度作成し、次回の地域支え合い推進会議で、参加者の皆様と一緒に検討していきたいと思います。

福岡県福津市視察研修の報告!!

続いて、11月に地域支援活動の視察研修で、「福岡県福津市」へ初田生活支援コーディネーターが視察に行ってきました。

以前は、動画での説明だけでしたが、今回は、実際に訪問して、活動内容とどのように支援をしているのかを聞いてきました。

一番気になっていた、社会福祉協議会が車を貸し出して、地域の方々が運転をする買い物支援送迎サービスについて聞いたところ、社会福祉協議会が取り扱っている福祉サービス総合補償(保険)を利用して、送迎サービスを行っているとのことでした。送迎するにあたって、事故が起こる可能性はゼロではないので、この補償を利用することで、少しでも事故リスク回避になると思います。この補償についての問い合わせは、社会福祉協議会の山本恭兵様が担当となっております。

「サロン活動について」 

 

社会福祉協議会の山本恭兵様から「サロン活動について」話をして頂きました。ふれあい・いきいきサロンとは、「気軽に」「楽しく」「定期的に」集まれる場を言います。サロンの活動内容としては、色々なことが出来ます。

「社会福祉協議会所有の遊具を使って、みんなでレクリェーションをやったり、食事を作って、食事会や交流会をしたり、また、外部講師を招いて、知りたいことを学んだりと様々な活動が出来、とても楽しい場になっています」とサロン活動について説明して下さいました。

針尾地区でも2団体がサロン登録をして活動されています。参加者の皆様も定期的に交流する場があり、楽しみの一つになっていると話されています。このような、集まる場所、活動する場所が地域で普及するととても活気づくのではないのでしょうか。地域で、サロン活動をやりたいと思われた方は、お気軽に、社会福祉協議会の山本恭兵様にご連絡ください。

皆様、お疲れ様でした!!

今回、買い物支援と移動支援のアンケートの内容について意見をたくさん頂き、大変貴重な時間となりました。

参加者の方からは、少しづつ進んできているので期待したいと声を頂いています。「困っていると声は頂くものの実際、どのぐらいの方々が困っているのか?」、「どのような支援内容があればいい」等の意見を参考に、地域の現状がわかるアンケートになるようにしたいと思います。

 

生活支援コーディネーターへのお問い合わせは → こちら

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です