九十九地区地域支え合い推進会議&九十九カフェを開催しました。
令和元年8月31日(土)10時~12時 九十九地区公民館講堂で第1回九十九地区地域支え合い推進会議&九十九カフェを開催しました。
今回は2部構成で、第1部は、昨年度、地域の方々や、医療・介護関係者の方で地域づくりについて話し合い、地域課題としてあがった「移動支援」をテーマに話し合いを行いました。
第2部では、楽しくみんなでサロンを盛り上げる為に、ご当地クイズやレクリエーションなど、皆さんが楽しめる内容になっています。
第1部:第1回九十九地区地域支え合い推進会議
第1回九十九地区地域支え合い推進会議では、昨年度の振り返りの後、佐世保市第1層生活支援コーディネーター成冨さんに、九十九地区の課題である「移動支援」について講義をしていただきました。
その講義の後、「住民による移動支援について、地域の皆様の素直な意見を聞かせてください」をテーマに、意見交換を行いました。
皆様から貴重なご意見を聞かせていただきました。一部ご紹介いたします!!
・事故が心配(保険など)
・何歳まで運転できるか。
・活用しないといけない状況、人材確保が難しい。
・有償でいいから行ってほしい。
・ポイント制度の導入
・プロのドライバー 等
「移動支援」については、難しい問題ですね。これからも、地域の皆様と話しあい行い、解決できるように、生活支援コーディネーターが支援させていただきたいと思います。
第2部:九十九カフェ
九十九カフェでは、九十九地区の3カ所の百歳体操・サロンの活動紹介させていただき、
社会福祉協議会の九十九地区担当永安さんが作ったご当地クイズが、皆様から大好評!!まさかの、例題は中尾生活支援コーディネーターの年齢当てクイズ・・・
全グループ大正解。少しも若く見られませんでした(笑)
その後、清水地域包括支援センター山口保健師の手指運動、大峯コーディネーターの、サロンで出来るレクリエーション、たくさんの笑顔が見られました。
そして最後は、全員で「高校三年生」体操をしました。
ステージでは、学生服姿の関係機関が・・・
地域の皆様も学生時代に戻った気分で体操され、盛り上がりました。
これからもよろしくお願いします。
九十九地区地域支え合い推進会議を、今年度も4回開催予定です。
地域づくりには、地域の皆様の声が大事です。これからも、楽しく皆様と地域づくりの話し合いを行い、九十九地区の皆様が、住み慣れた町でいつまでも元気に過ごせるように、支援させていただきたいと思います!
生活支援コーディネーターへのお問い合わせは → こちら