コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト

  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

取り組み紹介

  1. HOME
  2. 取り組み紹介
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 成冨努 取り組み紹介

保健師を目指す学生が、百歳体操後に健康についての話をしました。

 令和5年11月2日(木)、長崎大学大学院生で保健師養成コース1年生の3名が、 百歳体操終了後に、健康についての講話をしました。3名は、「吉井地区の生活支援」を実習のテーマとして取り組んでいるそうです。 講話に先立って1 […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 成冨努 取り組み紹介

【鹿町地区】令和5年度第1回「しかまちCafé」を開催しました。

令和5年11月10日、鹿町福祉村交流広場にて、出会い・つながる場所 地域の居場所づくりと題して「しかまちCafé」を開催しました。 当日の参加者はスタッフを含め117名の参加がありました。今回は、鹿町自治協議会保健福祉部 […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 成冨努 取り組み紹介

【中部地区】令和5年度「第2回支え合い推進会議を開催しました。」

令和5年8月2日(水)13:30~15:00 まちなかコミュニティセンター講堂おいて 佐世保市中部包括支援センターのまちづくり懇談会との共催で、令和5年度第2回支え合い推進会議(介護予防編)を開催しました。 多くのサロン […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 成冨努 取り組み紹介

【中部地区】令和5年度「第1回支え合い推進会議を開催しました。」

令和5年7月28日(金) 中部地区コミュニティセンター研修室 14:00~15:30 令和5年度中部地区第1回支え合い推進会議「生活支援編」を開催しました。 今回は、中部地区自治協議会より地域支え合い活動について講話の依 […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 成冨努 取り組み紹介

世知原 木浦原区 サロンでお買い物ツアー

令和5年10月13日(金)木浦原やよい会のサロン参加者のお買い物ツアーが実施されました。 年に数回行っている地域支え合い推進会議で、2年ほど前に、社会福祉法人による車両の提供と運転手の支援で、高齢者の買い物支援が行われて […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 成冨努 取り組み紹介

【鹿町地区】令和5年度第1回サポーター定例会を開催しました。

令和5年10月3日、しかまち活性化センター施設において、令和5年度第1回佐世保市生活支援サポーター兼さわやか・しかまちサポーター定例会を開催しました。 当日は24名の方の参加がありました。今回は佐世保市社会福祉協議会江迎 […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 成冨努 取り組み紹介

【北地区】令和5年度第1回地域支え合い推進会議と生活支援サポーター養成講座を開催しまし た。

令和5年9月27日(水)に「第1回北地区地域支え合い推進会議」を、9月29日(金)に「生活支援サポーター養成講座」をそれぞれ北地区コミュニティセンター2階講堂で開催しました。 北地区地域支え合い推進会議 今年度は、北地区 […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 成冨努 取り組み紹介

「ふくしフェスティバル」が開催されました!!

令和5年9月30日㈯10時から、清水地区コミュニティーセンターで“広げよう 清水地区のふくしの輪「ふくしフェスティバル」”が開催されました! 清水地区自治協議会福祉推進部会の役員さんを中心に清水・大久保地区民児協からも沢 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 成冨努 取り組み紹介

西・九十九地区 令和5年度佐世保市立看護専門学校「地域実習」に参加しました!!

令和5年8月30日(水)から9月12日(火)まで、佐世保市立看護専門学校の「地域実習」が行われました。 今年度から2年生の学生さんが、病院外で地域における人々の生活を理解し、健康の維持・増進のための支援のあり方を学ぶ為、 […]

2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 成冨努 取り組み紹介

令和5年度上半期のポピークラブの活動を紹介します。

令和5年6月23日(金)10:00に猪調の「青い実幼児園」様に七夕飾り贈呈に参加、 令和5年7月7日(金)13:30から新丸尾住宅地区集会所において、今年度2回目の「繭玉つくり」に参加しました。 「青い実幼児園」様に七夕 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

令和7年度 世知原地区生活支援サポーター定例会を開催しました

2025年5月14日

【鹿町地区】令和7年度第1回支え合い推進会議を開催しました。

2025年5月12日

【世知原地区】木浦原やよい会サロンdeお出かけツアー

2025年4月30日

【中部地区】令和6年度第1回生活支援サポーター交流会を開催しました

2025年4月15日

令和6年度第二回佐世保市地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)を開催しました

2025年3月27日

【世知原地区】令和6年度世知原地区福祉講演会が行われました

2025年3月7日

【世知原地区】一人暮らしの高齢者が集う「ふれあい食事会」

2025年3月6日

【北地区】令和6年度第2回地域支え合い推進会議を開催しました。

2025年3月3日

令和6年度 第2回世知原地区地域支え合い推進会議を開催しました

2025年3月3日

令和6年度「第2回中部地区支え合い推進会議」を開催しました。

2025年2月27日

カテゴリー

  • 取り組み紹介
  • 講演活動
  • 会議参加
  • 第1層協議体
  • 自主活動一覧
  • お知らせ
  • 生活支援サポーター定例会
  • 地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)関係者
  • 広報紙

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2015年11月
  • 1980年1月
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP