清水地域包括支援センター主催「平成30年度第2回清水地区地域支え合い推進会議」に参加しました。

 平成30年12月13日(木)に佐世保市中央保健センター(すこやかプラザ)8階で開催された、平成30年度第2回清水地区地域支え合い推進会議に参加しました。

村中生活支援コーディネーターが、生活支援体制整備事業の説明を参加者の皆様に行われました。

参加者の皆様にも、「これから先の将来の為に自分たちで出来ることは何だろう?」と自分自身の問題として、様々なアイデアを考えて頂くグループワークを行わせて頂きました。

自分たちの地域に、今は無いけど将来必要になる支え合いのアイデアを発表して頂きました。

お近くにお住いの圏域でグループを作っていただいた結果、同じ清水地区でも、住んでいる場所によってこれから必要な支え合い活動は変わっていることがわかりました。

参加者からのお問い合わせで、佐世保市がボランティアを養成し、支え合い活動を市が推し進めるような取り組みを充実させてほしい!という声がありました。

佐世保市では昨年から「生活支援サポーター養成講座」を開催しており、現在約150名の方が講座を受講し、定例会に参加されています。

来年度以降は地域で支えて欲しい方とマッチングを行う予定にしています。

 

今年度、まだ2回生活支援サポーター養成講座を開催予定です!とご案内をさせて頂きました。

前向きな参加者の皆様の声を少しでも実現できるよう、生活支援コーディネーターは活動を推進したいと思っています。

 

平成30年度生活支援サポーター養成講座申し込み→ H30年度生活支援サポーター養成講座チラシ
※チラシ裏に住所、氏名、電話番号と左下に何月に参加したいか、その月をご記入しFAXをお願いします。
※FAXが無い場合は、佐世保市役所 保健福祉部 長寿社会課電話:0956-24-1111 (七種、大石)まで電話連絡をお願いします。

生活支援コーディネーターへのお問い合わせは → こちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です