コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト

  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

取り組み紹介

  1. HOME
  2. 取り組み紹介
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 成冨努 取り組み紹介

江迎地区みんなの食堂「きてみんね」におじゃましました!

 平成30年7月16日(月)の12時から、江迎地区公民館で江迎地区みんなの食堂「きてみんね」がオープンしました!早速おじゃまさせて頂きました^^ 「食」をとおして人と人、人と地域を繋ぐ架け橋がかかるよう、江迎地区みんなの […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 成冨努 取り組み紹介

サロンあたごの体験会に参加しました

 平成30年5月24日(木)に相浦地区公民館で、どなたでも参加できる「サロンあたご」の体験会が行われました。 サロンあたごは、「地域の方が楽しく集えて、健康寿命を延ばせる場を作りたい!」という熱い想いを持った田中代表が有 […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 成冨努 取り組み紹介

清水地域包括支援センター主催「サロンフェス」に参加しました

 平成30年5月17日(木)にアルカス佐世保で清水地域包括支援センター主催のサロンフェスが開催されました。

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 成冨努 取り組み紹介

潜木町サロンにおじゃましました♪

 4/23(月)に潜木町サロンに成冨生活支援コーディネーターが講話を行わせて頂きました。

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 成冨努 取り組み紹介

西今福サロンにおじゃましました♪活動計画の優先順位を皆さんと決めてみました

 平成30年4月9日(月)に西今福町のサロンに大峯・成冨生活支援コーディネーターが参加させて頂きました。 今回は、昨年度に開催した第二層協議体で出た、地域の活動計画案を元に、実際に地域づくりを進めて行くには何から始めてい […]

2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 成冨努 取り組み紹介

浜クラブにおじゃましました♪

 平成29年11月28日(火)に東浜町1組の皆さんが介護予防の自主活動を実施している「浜クラブ」にお邪魔しました! 建物は立派な公会堂で、当日は心地よい海風が吹いていました。 皆さん慣れた様子で百歳体操の準備を行われ、真 […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 成冨努 取り組み紹介

西地区平成29年度第1回介護予防・生活支援サポーター養成講座で講演を行いました。

平成29年10月20日(金)13時30分から西地区で「平成29年度第1回介護予防サポーター養成講座」が開催され、講演を行わせていただきました。 介護予防・生活支援サポーター養成講座とは?  介護予防・生活支援サポーター養 […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月9日 成冨努 取り組み紹介

横尾町こもれびサロンに参加してきました。

 平成29年10月12日(木)に横尾町のこもれびサロンに参加してきました。 こもれびサロンは、通常は古民家カフェとして経営されているのですが、毎月第2木曜日の10:30~12:00は定休日にして、地域の方々の交流サロンと […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月9日 成冨努 取り組み紹介

地域交流センターごちゃまぜ&集いの場花高の取組み

平成29年10/10(火)に宮共生会様が行われている「地域交流センターごちゃまぜ」を訪問させて頂きました。 相談支援センター「のぞみ」と放課後等デイサービス事業「チームごちゃまぜきっず」と共に地域交流を目的としたスペース […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15

最近の投稿

令和4年度第2回相浦地区地域支え合い推進会議を開催しました

2023年3月10日

令和4年度第3回吉井地区生活支援サポーター定例会の開催

2023年3月9日

令和4年度「第2回中部地区支え合い推進会議」を開催

2023年3月6日

【北地区】ひまわりサロンで開催された音楽レクに参加しました😄💚

2023年3月1日

広報させぼ2023年3月号に生活支援コーディネーターが掲載されました

2023年2月24日

【世知原】唐津市成和校区社会福祉協議会より視察研修に来られました

2023年2月24日

西地区「こども食堂」が開かれました。

2023年2月8日

けんこう運動支援隊と、佐世保市立看護専門学校との連携講義

2023年2月7日

【世知原】受験生への応援メッセージと千羽鶴を贈呈しました

2023年2月7日

佐世保市立看護専門学校にて、地域共生社会について講義を行いました

2023年1月31日

カテゴリー

  • 取り組み紹介
  • 講演活動
  • 会議参加
  • 第1層協議体
  • 自主活動一覧
  • お知らせ
  • 生活支援サポーター定例会
  • 地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)関係者
  • 広報紙

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2015年11月
  • 1980年1月
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP