2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 成冨努 第1層協議体 令和元年度第一回地域福祉・生活支援ネットワーク(第一層協議体)を開催しました 令和元年7月8日、金曜日に佐世保市社会福祉協議会3階ホールにて、令和元年度第一回地域福祉・生活支援ネットワーク(第一層協議体)を開催しました。 地域福祉・生活支援ネットワークについて 佐世保市社会福祉協議会の迎課長補 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 成冨努 第1層協議体 平成30年度第4回第一層協議体を開催しました 平成31年3月22日(金)の13時30分から、すこやかプラザ6階研修室で平成30年度第4回佐世保市第一層協議体を開催しました。 前回の地域支え合い推進会議の振り返り 関係機関・支援団体と連携を深め、地域づくりを推進する […]
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 成冨努 会議参加 平成31年度九十九地区第4回地域支え合い推進会議を開催しました 平成31年3月12日(火)の10時から12時に九十九地区公民館講堂で平成31年度九十九地区第4回地域支え合い推進会議を開催しました。 今年度から地域の方々や医療、介護関係者が地域づくりについて話し合う機会を持たせていた […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 成冨努 会議参加 平成30年度第3回柚木地区地域支え合い推進会議に参加しました 平成31年2月28日(木)に柚木地区公民館にて開催された、「平成30年度第3回柚木地区地域支え合い推進会議」に参加しました。 社会福祉法人あそかのもりの、岡裕子氏から、上を向いて歩こう、朧月夜、銀座の恋の物語、北国の春 […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 成冨努 会議参加 平成30年度第3回大野地区地域支え合い推進会議に参加しました 平成31年2月26日(火)に大野地区公民館にて開催された、「平成30年度第3回大野地区地域支え合い推進会議」に参加しました。 音楽レクリエーションのアイスブレイクを行った後、前回までの振り返りを行っていただきました。 […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 成冨努 講演活動 平成30年度第3回南地区地域支え合い推進会議に参加しました 平成31年2月25日(月)に南地区公民館で開催された、「平成30年度第3回南地区地域支え合い推進会議」に参加しました。 今年度開催した地域支え合い推進会議のまとめの発表を行われました。 その中の4つの地域課題は以下の通 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 成冨努 会議参加 平成30年度第3回小佐々地区地域支え合い推進会議に参加しました 平成31年2月21日(木)に小佐々地区公民館にて開催された、「平成30年度第3回小佐々地区地域支え合い推進会議」に参加しました。 まずはじめに山本生活支援コーディネーターから地域支え合い推進会議の目的や前回の話であった […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 成冨努 会議参加 平成30年度第3回清水地区地域支え合い推進会議に参加しました 平成31年2月21日(木)にすこやかプラザ6階研修室1にて開催された、「平成30年度第3回清水地区地域支え合い推進会議」に参加しました。 まずは最初に、これまでの会議議題で挙げた①地域の中で暮らすお困りごとや不安②地域 […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 成冨努 講演活動 平成30年度生活支援サポーター養成講座を開催しました(広田地区公民館) 平成31年2月18日(月)に広田地区公民館で、平成30年度生活支援サポーター養成講座を開催しました。 今回の養成講座は今年度5回目の講座となり、東部地区では初の生活支援サポーター養成講座でしたが、熱心に受講して頂きまし […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 成冨努 会議参加 平成30年度第3回針尾地区地域支え合い推進会議に参加しました 平成31年2月13日(水)に針尾地区公民館にて開催された、「平成30年度第1回針尾地区地域支え合い推進会議」に参加しました。 まず、初田生活支援コーディネーターが、前回の振り返りを行いました。 その後、各テーブルで目 […]