2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 成冨努 取り組み紹介 令和3年度第1回江迎地区生活支援サポーター定例会を開催しました 令和3年度第1回江迎地区生活支援サポーター定例会 日 時:令和3年8月2日(月)13:30~14:30 場 所:佐世保市役所 江迎支所3階 議 題:住民ボランティアについて 乗り合いタクシーについて 住民ボラン […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 成冨努 取り組み紹介 【愛宕地区】赤崎町1組公民館 介護予防「輝け赤崎1組」活動発進しました。 令和3年10月6日(水)10:00 生活支援コーディネーター2名も参加させていただきました。 久しぶりの活動で私たち生活支援コーディネーターも楽しみにしており、予定時間より早く着きました。 代表呼んでいただきありがとう […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 成冨努 取り組み紹介 【吉井地区】生活支援のマッチングが増えています! 令和3年9月6日(月)、生活支援のマッチングで庭の草とりに行きました。 吉井地区の生活支援サポーターさん1名とコーディネーターの2名で、朝の涼しさが残る9時~10時に作業を行いました。 この利用者のお宅は、これで3回目の […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 成冨努 取り組み紹介 【鹿町地区】令和3年度第1回生活支援サポーター定例会を開催しました 令和3年8月4日(水)に第1回生活支援サポーター定例会を鹿町地区コミュニティーセンターで開催し16人の方の参加がありました。 <テーマ> ・支援団体立上げによる生活支援・外出支援について ・協力会員登録に […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 成冨努 取り組み紹介 令和3年度第1回世知原地区地域支え合い推進会議を開催しました 令和3年7月29日(木)19:00~20:30世知原地区コミュニティセンターにて、第1回世知原地区地域支え合い推進会議を開催しました。 昨年度は新型コロナの影響で1回しか開催できませんでしたので、約9か月ぶりの開催とな […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 成冨努 取り組み紹介 もみじが丘町保健福祉部福祉会「もみじおたがいさま隊」見守り活動 開催日時:第2・第4木曜日 場所:もみじが丘町 もみじが丘町自治会保健福祉部福祉会のメンバーで構成されている「もみじおたがいさま隊」は、毎月第2・第4木曜日に高齢者を対象にした見守り活動を実施しています。 困った時はお互 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 成冨努 取り組み紹介 【北地区】令和3年度 第1回生活支援サポーター養成講座を開催しました。 令和3年7月30日に北地区コミュニティセンター2階講堂にて、生活支援サポーター養成講座を開催しました。 7月中旬に佐世保市の感染レベルが下がり、集会などの自粛が緩和されたので、タイミングよく養成講座を開催出来ました。 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 成冨努 取り組み紹介 【吉井地区】第1回地域支え合い推進会議(協議体)開催 令和3年7月27日(火)、コロナの感染予防対策をしながら、第1回吉井地区地域支え合い推進会議(協議体)を開催しました。 コロナの影響で最初の予定から1か月延期してやっと開催できました。協議体メンバー22名と関係者3名が集 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 成冨努 取り組み紹介 【相浦・中里地区】令和3年度佐世保市生活支援サポーター養成講座を開催しました。 令和3年8月6日(金)に、相浦地区コミュニティーセンターで、相浦・中里地区合同のサポーター養成講座に、18名の方が参加してくださいました。 1時限目:佐世保市の地域支え合い活動の現状について 講座に参加してくださったみ […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 成冨努 取り組み紹介 令和3年度西地区いきいきサロンで「夏祭り」が開催されました!! 令和3年8月6日(金)佐世保市の感染レベルが4に上がる前、福推協主催 西地区いきいきサロンで「夏祭り」が開催されました。 コロナ禍で様々な行事が中止する中、少しでも参加者の方に楽しんでいただけるように、夏祭り担当の民生委 […]