コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト

  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

取り組み紹介

  1. HOME
  2. 取り組み紹介
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 成冨努 取り組み紹介

地域の宝物「マザーズたわらんだ」の取材をしました。

 令和3年7月21日(水)九十九地区の俵ヶ浦町にある、地産地消をテーマにお惣菜やお弁当を作っている仲良しメンバー3人のグループで結成された「マザーズたわらんだ」を取材しました。 「マザーズ」の厨房に入らせていただくと、す […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 成冨努 取り組み紹介

【世知原地区】令和3年度第1回サポーター定例会を開催しました

令和3年5月20日(木)13:30分より世知原地区のサポーター定例会を世知原地区コミュニティセンターにて開催しました。   当日は午前中大雨が降る荒れた天気でしたが、午後からは小雨になり11名の方が参加されました。 世知 […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 成冨努 取り組み紹介

【鹿町】令和3年度第1回協議体(支え合い推進会議)を開催しました。

令和3年4月23日、14:00~15:30 鹿町地区コミュニティセンターにおいて、令和3年度第1回協議体(支え合い推進会議)を開催致しました。 内容については、「小佐々町の外出支援サービス事業について」の事例発表、「地域 […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 成冨努 取り組み紹介

ワクチン予約のお手伝い

 ワクチンの予約を取れない方のために、西天神長寿クラブが予約のお手伝いを始めました。 PCが操作可能な役員のご自宅に招いて、説明しながらわかりやすく予約を取られています。 長寿クラブでの活動 長寿クラブの活動としているの […]

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 成冨努 取り組み紹介

上橋川内生活支援ネットワーク準備会を行いました。

 令和3年5月12日(水)、コロナの感染予防対策をしながら、上橋川内の生活支援ボランティア組織(上橋川内生活支援ネットワーク:仮称:おもやいネット)の準備会を実施しました。 14名のメンバーが集まりました。メンバーは、上 […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 成冨努 取り組み紹介

令和3年度「チクチクみんなで笑顔になろう!」の完成の様子

令和3年3月11日・12日・19日の3日間で、相浦地区12か所の幼稚園・保育園の年長さんに、手作りの雑巾をプレゼントするために出かけてきました。 昨年6月から取り組んできた雑巾活動も無事に完成することができました。 地域 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 成冨努 取り組み紹介

【世知原地区】ミニげんき教室を開催します!

世知原地区の高齢化率は45%と、約2人に一人は高齢者という状況です。ですが元気な方も多く、地区内で13の団体が百歳体操やサロン活動を精力的に行われています。 今は元気ですが、この先どうなるか不安だという声もお聞きしました […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 成冨努 取り組み紹介

【佐世保市桜木団地】歌声ボランティアさんがサロンへ来てくださいました!

 令和3年3月23日(火)、コロナの感染予防対策をしながら、介護予防の自主活動を再開された桜木団地ひまわりサロンに、久々に外部からボランティアさんが来てくださいました。 ハーモニカとギターと、素晴らしい歌声を披露して頂き […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 成冨努 取り組み紹介

令和2年度江迎地区、第1回地域支え合い推進会議を開催しました

令和2年度江迎地区、第1回地域支え合い推進会議を開催しました。 開催内容 開催日時:令和2年10月16日(金)18:30~19:30 開催場所:江迎地区公民館 1F講座室 内容:令和2年度第1回江迎地区地域支え合い推進会 […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 成冨努 取り組み紹介

宇久地区:支え合い活動通信第1号を発行しました。

 宇久地区の支え合い活動の広報紙「支え合い活動通信」の第1号を発行しました! 宇久地区「支え合い活動通信」  令和3年3月に第1号を発行しました! 今後は、4か月ごとに発行し、町内会を通じて隣保班で回覧したいと思います! […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

【世知原地区】木浦原やよい会サロンdeお出かけツアー

2025年4月30日

【中部地区】令和6年度第1回生活支援サポーター交流会を開催しました

2025年4月15日

令和6年度第二回佐世保市地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)を開催しました

2025年3月27日

【世知原地区】令和6年度世知原地区福祉講演会が行われました

2025年3月7日

【世知原地区】一人暮らしの高齢者が集う「ふれあい食事会」

2025年3月6日

【北地区】令和6年度第2回地域支え合い推進会議を開催しました。

2025年3月3日

令和6年度 第2回世知原地区地域支え合い推進会議を開催しました

2025年3月3日

令和6年度「第2回中部地区支え合い推進会議」を開催しました。

2025年2月27日

令和6年度中部地域包括支援センター主催のサロン交流会応援

2025年2月27日

受験生へ応援メッセージと千羽鶴を届けました

2025年1月30日

カテゴリー

  • 取り組み紹介
  • 講演活動
  • 会議参加
  • 第1層協議体
  • 自主活動一覧
  • お知らせ
  • 生活支援サポーター定例会
  • 地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)関係者
  • 広報紙

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2015年11月
  • 1980年1月
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP