コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト

  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

講演活動

  1. HOME
  2. 講演活動
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 成冨努 講演活動

平成30年度介護予防講演会に参加しました

 平成30年10月9日(火)にアルカス佐世保中ホールで佐世保市主催の介護予防講演会が開催されました! 会場入り口には、佐世保市内で百歳体操等自主活動を行われている、皆様の活動報告をまとめたレポートなどが貼ってあります♪ […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 成冨努 講演活動

吉井地区:一人暮らし高齢者食事サービスボランティア勉強会でお話をさせて頂きました。

 平成30年8月29日(水)にサンパーク吉井で、吉井地区の一人暮らし高齢者食事サービスボランティア勉強会で生活支援体制整備事業のお話をさせて頂きました。 参加者は町内連合会、民生委員児童委員協議会、PTA、福祉施設、老人 […]

2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 成冨努 講演活動

くりや内科医院にて出張講座を行わせて頂きました

 平成30年8月22日(金)にくりや内科医院にて出張講座を行わせて頂きました。  江上地区の初田生活支援コーディネーターが広報活動を行った際に「生活支援体制整備事業について詳しく知りたい!」と前向きな提案があり、今回の出 […]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 成冨努 講演活動

江迎地区公民館で説明会を行わせて頂きました。

 平成30年8月17日(金)に江迎地区公民館で、生活支援体制整備事業の説明会を行わせて頂きました。 参加者は町内連合会、民生委員児童委員協議会、PTA、福祉施設、老人会など18団体の方々にご参加いただきました。 生活支援 […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 成冨努 講演活動

平成30年度健康運動支援隊養成講座で講義を行わせていただきました(早岐地区公民館)

 平成30年7月19日(木)の10時から、早岐地区公民館で平成30年度健康運動支援隊養成講座で講義を行わせていただきました。 今回の参加者は20名ほどで、とても熱心にお話を聞いてくださいました。 参加者のほとんどが実際に […]

2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 成冨努 講演活動

平成30年度健康運動支援隊養成講座で講義を行わせていただきました(江迎地区文化会館インフィニタス)

 平成30年6月28日(木)の10時から、江迎地区文化会館インフィニタスで平成30年度健康運動支援隊養成講座で講義を行わせていただきました。

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 成冨努 講演活動

相浦地域包括支援センター主催「自主活動グループ交流会」に参加しました

 平成30年6月15日(金)の13時30分から相浦地区公民館で開催された相浦地域包括支援センター主催の「自主活動グループ交流会」に参加しました。 相浦地域包括支援センターの鷲田センター長から挨拶を頂いた後、成冨生活支援コ […]

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 成冨努 講演活動

九州労働金庫北松支店様主催の勉強会で講演を行わせて頂きました。

 平成30年6月12日(火)に江迎地区公民館にて、九州労働金庫北松支店様主催の勉強会で講演を行わせて頂きました。 「認知症予防と健康で長生きするには?」というテーマでお話をさせて頂きました。

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 成冨努 講演活動

グループおれんじ定例会で講演を行いました

 平成30年6月8日(金)に戸尾交流プラザにて、佐世保認知症支援ボランティアの会「グループおれんじ」の定例会で講演を行わせて頂きました。 佐世保認知症支援ボランティアの会「グループおれんじ」とは、認知症サポーター養成講座 […]

2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 成冨努 講演活動

江迎町岩下公民館で講演を行いました。

 平成30年5月27日(日)に江迎町岩下公民館でお話をさせていただきました。 集まられたのは、来月から地域で百歳体操をはじめたい!という前向きな地域住民の皆様です。 前半は、成冨生活支援コーディネーターが地域づくりの必要 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

【世知原地区】木浦原やよい会サロンdeお出かけツアー

2025年4月30日

【中部地区】令和6年度第1回生活支援サポーター交流会を開催しました

2025年4月15日

令和6年度第二回佐世保市地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)を開催しました

2025年3月27日

【世知原地区】令和6年度世知原地区福祉講演会が行われました

2025年3月7日

【世知原地区】一人暮らしの高齢者が集う「ふれあい食事会」

2025年3月6日

【北地区】令和6年度第2回地域支え合い推進会議を開催しました。

2025年3月3日

令和6年度 第2回世知原地区地域支え合い推進会議を開催しました

2025年3月3日

令和6年度「第2回中部地区支え合い推進会議」を開催しました。

2025年2月27日

令和6年度中部地域包括支援センター主催のサロン交流会応援

2025年2月27日

受験生へ応援メッセージと千羽鶴を届けました

2025年1月30日

カテゴリー

  • 取り組み紹介
  • 講演活動
  • 会議参加
  • 第1層協議体
  • 自主活動一覧
  • お知らせ
  • 生活支援サポーター定例会
  • 地域福祉・生活支援ネットワーク会議(第一層協議体)関係者
  • 広報紙

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2015年11月
  • 1980年1月
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 佐世保市 地域支え合い推進員(生活支援コーディネーター)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 市民の方はこちら
  • 生活支援コーディネーター業務
  • 関係機関の方はこちら
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP